クリスマスが終わると世間はすっかり年末モードですね。
さて、毎年お正月に開催している作品展「新しい春の器展」のご案内。
「こんぴらさん」でおなじみの香川県琴平町の金刀比羅宮参道にある酒の資料館「金陵の郷」を会場に、元旦から5日まで開催する3人のグループ展です。

新春にふさわしい干支関連のものや陶雛、普段使いの食器等展示即売いたします。
会期は1月1日〜5日まで。
詳細は▲こちらまで。
私はお正月返上で毎日会場にいますので「こんぴらさん」に初詣にお出かけの方はぜひお立寄ください。
それでは来年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、毎年お正月に開催している作品展「新しい春の器展」のご案内。
「こんぴらさん」でおなじみの香川県琴平町の金刀比羅宮参道にある酒の資料館「金陵の郷」を会場に、元旦から5日まで開催する3人のグループ展です。

新春にふさわしい干支関連のものや陶雛、普段使いの食器等展示即売いたします。
会期は1月1日〜5日まで。
詳細は▲こちらまで。
私はお正月返上で毎日会場にいますので「こんぴらさん」に初詣にお出かけの方はぜひお立寄ください。
それでは来年もどうぞよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
昨日は徳島市のお店「ギャラリー花杏豆」に作品納品。

徳島市の郊外の山間にあるここはちょっとした隠れ家的なギャラリー&カフェ。
お店の周りにある木々も葉が落ちて冬バージョン。
夜はジャズからクラッシクまで様々な音楽のライブを行ってます。

お店に入ってすぐの所に作品を置かせてもらってます。

自然に囲まれた空間にぜひ一度お立ち寄りください。
ギャラリー花杏豆のサイトは▲こちら

徳島市の郊外の山間にあるここはちょっとした隠れ家的なギャラリー&カフェ。
お店の周りにある木々も葉が落ちて冬バージョン。
夜はジャズからクラッシクまで様々な音楽のライブを行ってます。

お店に入ってすぐの所に作品を置かせてもらってます。

自然に囲まれた空間にぜひ一度お立ち寄りください。
ギャラリー花杏豆のサイトは▲こちら
| ホーム |