ただ今開催中の作品展、もう少し詳しく。

香立

酒器です。



花器にも使える「カード立て」
田中保基陶展「つちのかたち」
9月24日(金)~10月3日(日)
会場など詳細は▲こちらまで。
※ここでお知らせです。
先日急遽決まったことなんですが、作品展会場の向かいにある「88cafe」に於いてちゃわん屋の作品を使ったスペシャルランチが始まりました。
食材にこだわったシェフお勧めの料理が味わえます。
この機会にぜひどうぞ。
詳しくは▲こちらまで。

香立

酒器です。



花器にも使える「カード立て」
田中保基陶展「つちのかたち」
9月24日(金)~10月3日(日)
会場など詳細は▲こちらまで。
※ここでお知らせです。
先日急遽決まったことなんですが、作品展会場の向かいにある「88cafe」に於いてちゃわん屋の作品を使ったスペシャルランチが始まりました。
食材にこだわったシェフお勧めの料理が味わえます。
この機会にぜひどうぞ。
詳しくは▲こちらまで。
スポンサーサイト
テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術
テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術
このところ朝晩はやっと過ごし易くなってきました。
夜になると秋の虫たちの大合唱です。
さて月末から開催する作品展のお知らせ。

会場は香川県西部の「讃岐富士(飯野山)」麓にある 【88STAGE】の一角にある「88GALLERY」
ここ88STAGEは健康と環境にやさしいことにこだわった複合商業施設で、カフェ・ギャラリー・インテリアショップ・チャレンジショップ・ファーマーズマーケットがあり、ライブイベントも開催しています。
この会場では初めての作品展で、「つちのかたち 」と題して食器・花器を中心に“かたち”にこだわった作品を約100点展示即売します。
ただ今は作品展に向け最後の追い込みで忙しくしています。
私、茶わん屋は会期中の毎週土日には会場に居ますので、ご来場された方はどうぞお気軽にお声をお掛けください。
皆さまのお越しをお持ちしています。
会期など詳細は▲こちらまで。
夜になると秋の虫たちの大合唱です。
さて月末から開催する作品展のお知らせ。

会場は香川県西部の「讃岐富士(飯野山)」麓にある 【88STAGE】の一角にある「88GALLERY」
ここ88STAGEは健康と環境にやさしいことにこだわった複合商業施設で、カフェ・ギャラリー・インテリアショップ・チャレンジショップ・ファーマーズマーケットがあり、ライブイベントも開催しています。
この会場では初めての作品展で、「つちのかたち 」と題して食器・花器を中心に“かたち”にこだわった作品を約100点展示即売します。
ただ今は作品展に向け最後の追い込みで忙しくしています。
私、茶わん屋は会期中の毎週土日には会場に居ますので、ご来場された方はどうぞお気軽にお声をお掛けください。
皆さまのお越しをお持ちしています。
会期など詳細は▲こちらまで。
テーマ:展示会、イベントの情報 - ジャンル:学問・文化・芸術
| ホーム |