ただ今開催中の作品展会場「ギャラリー花杏豆」の紹介。
ここは徳島市の山間にある緑に囲まれたギャラリー&喫茶です。店頭には季節のお花がたくさん販売されていて、いつも大勢のお客さんで賑わっています。

【広い駐車場】

【店頭にはたくさんのお花が】
広い店内には有名な作家の版画や絵画がさりげなく飾られていたり、骨董や色んな雑貨なども販売されています。
ちゃわん屋の作品も常設で展示・即売して頂いています。

【ちゃわん屋の常設コーナー】↑の版画は「ビュッフェ」

【広い店内】
夜にはライブもやってます。
奥の壁にある作品は「フランクステラ」
メニューも豊富で、お昼のランチがおすすめ。
この日のランチ「花杏豆弁当」(サーモンステーキ マスタードソース・冷しゃぶ・煮しめ)
野菜もたっぷり。これで800円。

【花杏豆弁当】
店の奥にはギャラリースペースがあり、色んな作品展が開催されます。
アートと自然を求めてぜひぜひお運びを。
ここは徳島市の山間にある緑に囲まれたギャラリー&喫茶です。店頭には季節のお花がたくさん販売されていて、いつも大勢のお客さんで賑わっています。

【広い駐車場】

【店頭にはたくさんのお花が】
広い店内には有名な作家の版画や絵画がさりげなく飾られていたり、骨董や色んな雑貨なども販売されています。
ちゃわん屋の作品も常設で展示・即売して頂いています。

【ちゃわん屋の常設コーナー】↑の版画は「ビュッフェ」

【広い店内】
夜にはライブもやってます。
奥の壁にある作品は「フランクステラ」
メニューも豊富で、お昼のランチがおすすめ。
この日のランチ「花杏豆弁当」(サーモンステーキ マスタードソース・冷しゃぶ・煮しめ)
野菜もたっぷり。これで800円。

【花杏豆弁当】
店の奥にはギャラリースペースがあり、色んな作品展が開催されます。
アートと自然を求めてぜひぜひお運びを。
明日から徳島市の「ギャラリー花杏豆」で始まる作品展の搬入に行って来ました。



会期は明日22日から10月2日までです。
初日の明日と土・日には会場に居ますので、お近くの方のご来場をお待ちしています。
会場の写真はまだ少ししか撮影していませんので、明日もっとたくさん撮る予定です。
後日掲載しますのでどうぞお楽しみに…。



会期は明日22日から10月2日までです。
初日の明日と土・日には会場に居ますので、お近くの方のご来場をお待ちしています。
会場の写真はまだ少ししか撮影していませんので、明日もっとたくさん撮る予定です。
後日掲載しますのでどうぞお楽しみに…。
ただ今、今月22日から始まる「作品展」の追い込み中です。
あと1週間程忙しい日が続きそう。
こんな時に限って雑用やら来客が……。
そんなわけで更新も滞りがちになりそうですが、節にご容赦ねがいます。<(_ _)>
あと1週間程忙しい日が続きそう。
こんな時に限って雑用やら来客が……。
そんなわけで更新も滞りがちになりそうですが、節にご容赦ねがいます。<(_ _)>
今日は「四国旅マガジンGaja」という旅雑誌の取材を受けました。

取材は作品やロクロ成形の様子を撮影。
↑画像は屋外で作品を撮影している所を後ろから撮りました。
この雑誌は年4回発行の季刊誌で、11月1日発売の冬号に掲載されるそうです。
四国のやきもの特集の中で、愛媛県の砥部焼や徳島県の大谷焼などと共に紹介されます。
カラーグラビアをふんだんに使ったきれいな雑誌です。書店などで見かけたら手に取ってみてくださいね^^。

取材は作品やロクロ成形の様子を撮影。
↑画像は屋外で作品を撮影している所を後ろから撮りました。
この雑誌は年4回発行の季刊誌で、11月1日発売の冬号に掲載されるそうです。
四国のやきもの特集の中で、愛媛県の砥部焼や徳島県の大谷焼などと共に紹介されます。
カラーグラビアをふんだんに使ったきれいな雑誌です。書店などで見かけたら手に取ってみてくださいね^^。
台風その後。
今日は一日中、風雨。
一時的に雨や風が強くなったりしてます。
夜になって、暴風雨になってきました。時たま突風が吹いて建物がゆれます。
夜中あたりが最接近の模様で、ちょうど満潮時に重なりそうで心配です。
この台風の影響で四国の水瓶「早明浦ダム」の貯水率は96.6%までになりました。これで安心ですが、九州では被害がでていて手放しでは喜べません。
これから台風の進路にあたる、中国、四国地方の方はくれぐれもご用心を。
今日は一日中、風雨。
一時的に雨や風が強くなったりしてます。
夜になって、暴風雨になってきました。時たま突風が吹いて建物がゆれます。
夜中あたりが最接近の模様で、ちょうど満潮時に重なりそうで心配です。
この台風の影響で四国の水瓶「早明浦ダム」の貯水率は96.6%までになりました。これで安心ですが、九州では被害がでていて手放しでは喜べません。
これから台風の進路にあたる、中国、四国地方の方はくれぐれもご用心を。
テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース
非常に強い台風14号(ナービー)が接近中です。

速度が時速10kmと大変ゆっくりで、強風、豪雨が長く続きますのでくれぐれもご注意ください。このあたりには明日、最接近しそう。水不足の四国はこの台風が恵みの雨となりそうでが、被害が無いことを祈るばかり…
この画像、粘土を揉んでいるところなんです。

速度が時速10kmと大変ゆっくりで、強風、豪雨が長く続きますのでくれぐれもご注意ください。このあたりには明日、最接近しそう。水不足の四国はこの台風が恵みの雨となりそうでが、被害が無いことを祈るばかり…
この画像、粘土を揉んでいるところなんです。
テーマ:地震・天災・自然災害 - ジャンル:ニュース
| ホーム |